藤原司法書士事務所 - 鹿児島市 - ブログ記事【エブリタウン】

藤原司法書士事務所

鹿児島県鹿児島市
この記事をはてなブックマークへ追加する Clip to Evernote

藤原司法書士事務所のブログ記事

相続人と遺族の違い276
2012 08/04 08:06
前回も相続のおさらいでした。 今回もその続きです。 相続人が不存在となると相続財産は財団法人化してしまいます。そしてその財団法人化した相続財産の代表者として相続財産管理人が利害関係人または検察官の申し立てにより選任され、相続人の捜索と相続財産の清算を行っていきます。 実はこれによく似た制度があります。 それは破産の制度です。 破産とは債...
相続人と遺族の違い275
2012 08/03 08:30
前回も相続のおさらいでした。 今回もその続きです。 相続権を持つ相続人のすべてが相続放棄を行った場合、相続はどうなってしまうのでしょうか? このような場合相続財産は一旦財団法人化します。(民法951条)法人とはある目的のために組織された団体が自然人と同じように権利義務の主体となれるよう法律で擬制されたものです。代表的なものに会社があ...
相続人と遺族の違い274
2012 08/02 08:19
前回は相続のおさらいをしました。 今回もその続きです。 先順位にいる者全員が相続を放棄すると相続権は次順位に移転します。 次順位者は当然には相続権が移転したことを知りませんので、何らかの形で自身に相続が開始(=移転)したことを「知った時」から3か月の熟慮期間が開始されます。またこのじゅきゅりょ機関の開始時点は各相続人で異なります。 この...
相続人と遺族の違い273
2012 08/01 08:07
前回から相続のおさらいをしています。 今回もその続きです。 さて相続は相続人が自身に相続が開始されたことを「知った時」から3か月間は相続をするか否かを決められる期間を設けています。これを熟慮期間と呼びます。この期間内に相続を承認する又は限定承認若しくは相続を放棄することになります。但しこの期間内に相続財産を処分する等の行為をしたとき...
相続人と遺族の違い272
2012 07/31 08:19
前回は離婚時における年金分割を見ていきました。 今回から相続に戻ります。 まず相続人のおさらいです。 相続とは被相続人(=死亡した人)の生前有していた一切の権利及び義務を死亡と言う自然現象(又は失踪宣告)により一定の親族に移転させるもので、その一定の親族は法律で定められています。その一定の親族のことを相続人と呼び、順位まで定められて...
相続人と遺族の違い271
2012 07/30 08:11
前回は3号分割を見ていきました。 今回もその続きです。 最後に年金分割のまとめをしたいと思います。 まず、年金分割の趣旨自体が財産分与的な考え方なので年金分割を行うには離婚時から2年間に限られます。ただ離婚時と同時でも構いません。 次に年金の分割を受ける側=2号改定者の厚生年金記録は分割を受けた分増えることにはなりますが、基礎年金に...
相続人と遺族の違い270
2012 07/29 08:08
前回は3号分割を見ていきました。 今回もその続きです。 3号分割は正式には「被扶養配偶者である期間についての特例」とされ合意分割の特例的な立場となります。考え方は専業主婦等であってももう一方配偶者の老齢厚生年金は、夫婦共同で負担しあっていたのが事実上といえ、よって離婚時に分割することができ、その割合は1/2であるのが当然であろうとす...
相続人と遺族の違い269
2012 07/28 08:28
前回は離婚時における年金の合意分割を見ていきました。 今回は3号分割を見ていきます。 これは前回まで見てきた合意分割の特則的なもので、分割を受けるものは国民年金における3号被保険者に限られます。つまり専業主婦や厚生年金の被保険者になれないパート従業者などが正社員である夫の年金記録を半ば強制的に分割するもので、合意もいらず按分割合も1...
相続人と遺族の違い268
2012 07/27 08:18
前回は年金の合意分割を見ていきました。 今回もその続きです。 さて年金の合意ができた場合、どのような手続きになっていくのでしょうか? 通常の財産分与なら特に定めはなく、口約束でも成立します。が、それだと言った言わないになってしまう可能性が大きいので通常は離婚協議書を作成します。しかし、別に公正証書でなくても構わないので私製文書でも作...
相続人と遺族の違い267
2012 07/26 08:50
前回は年金の合意分割についてみていきました。 今回もその続きです。 今回は前回の内容を具体的に紹介します。 婚姻期間は4年で夫婦どちらも働いていてとして分割割合が上限(1/2)だとすると 夫(1号改定者)の標準報酬月額400標準賞与額250(年2回) 妻(2号改定者)の標準報酬月額300標準賞与額200(年2回) 改定前の保険記録 ...
会社名 藤原司法書士事務所
読み方 フジワラシホウショシジムショ
英語名 Fujiwara Judicial Scrivener
住所 鹿児島県鹿児島市加治屋町9-17-403号
電話番号 099-837-0440 (0998370440)
FAX 0998372424
カテゴリ 士業・コンサルタント-司法書士事務所
近くの駅 甲東中学校前駅
公式HP
ブログ http://ameblo.jp/kagosimasiho...
Twitter
電話番号

0998370440

カテゴリ

士業・コンサルタント-司法書士事務所

http://fujiwarahoumu.lolipop....
駐車場
コインパーキングをご利用ください

無料で会社・ショップを効果的にPRできます!